2013年12月11日水曜日

第28話 静かな集落の夜に泡盛を杯する





10時半ころ公民館での懇親会が終わる。

 食べ物がない、とこちらの窮状を申し上げ、宴会で余ったピーナッツやポテトチップスをもらって、宿に帰る。 ビールも持って行きなさい、と言われたが、明日も飲むだろうと思い戴かなかった。
 念のために氷も少し貰っておいた。




 宿の一階で、泡盛を飲みながら、もらってきた乾きものを食する。

 テレビを見ると、アルマゲドンをやっていた。テレビだと思ったらビデオだった。

 そのようにしながら日記をつけた。いくらも付けないうちに、先ほど、玄関の所にいた人がやってきた。

 一緒に飲んでいいですかと、遠慮がちに言う。もちろん大歓迎だ。

 沖縄本島の人だった。比嘉サンという。

 沖縄のことについていろいろ教えてくれた。人懐っこい人だ。

 沖縄のいろいろな辺鄙な島の事について教えてくれた。

 小浜島はなぜコンビニもないのか、とお聞きした。いつも、船着き場は観光客が溢れている。島内は観光客でいつもいっぱいだ。集落も人がウロウロしている。北海道の人口2−3万の市よりずっと賑やかであるように見えるが、と言った。

 船着き場に人が一杯いて、ウロウロしているのは昼間だけのようだ。
 与那国島は、コンピ二が3軒ほどあると言っていた。



 楽しく話して、泡盛が沖縄の風土に合うのか、グビグビいった。ほとんど空になった。

 存分にのみ、語り寝た。乾きものしか夕ご飯がなくても幸福だった。



 おにぎり2個は助かった。おばちゃんに感謝である。

 夜、少し、小浜集落を歩き、写真を撮った。集落のところだけ民家の光や電柱の光があるが、島全体であとは殆どないわけである。そしてその周りは海である。故に集落から一歩出ると、漆黒の暗闇である。

 このように散歩して、だいく屋で寝た。幸福な集落の夜である。





**************************













**************************

八重山古典民謡の調べ・・・八重山古典民謡コンクール最優秀賞を目指して


橋本英樹 記               





0 件のコメント:

コメントを投稿